企業や一般の方を対象として書類やメールの翻訳、通訳を行っています。
医療機関にかかりたいけど言葉が…患者様と医療機関様の架け橋になります。
技能実習生や一般の方に向けた日本語教室、外国語教室を承ります。
おとなりの国の人は数字どうを数えるの?どんな挨拶をするの?言葉だけでなく体を使って多文化とふれあう、こどもから大人まで楽しめる教室を企画しています。
センターのメンバーは食べるのが大好き!おいしい作物を育てて、美味しく食べる!そんな目的を持って多文化交流するイベントを企画しました!
「えほん」や「書籍」を通じ多種多様な仲間との交流の場を提供します。また、外国籍児童の家庭での「読み聞かせ」支援や日本語語彙力を育てる活動につなげていきます。
まなびプロジェクトと多文化キッチンの特別企画として 特別協賛をいただい 続きを読む…
夏休みは、休みならではのイベントをいっぱい計画しています! ほんのきも 続きを読む…
7月も半ばにさしかかり、子供達は来るべき夏休みをワクワクして待っていま 続きを読む…
お問い合わせ
お名前 (必須)
メールアドレス (必須)
題名
メッセージ本文